神社ブログ

第3日目=石上神宮~大神神社~興福寺~春日大社=

  1. HOME >
  2. 神社ブログ >

第3日目=石上神宮~大神神社~興福寺~春日大社=

3月4日火曜日。
最終日は琵琶湖に昇るご来光を浴びて始まります。
これから奈良へ向かい
日本最古の神社と
五重塔で知られる興福寺、
世界遺産である春日大社を参拝します。
 琵琶湖のご来光
こちらは天理市にあります石上神宮です。
「いそのかみじんぐう」と読みます。
石上神宮前
日本最古の神社の1つです。
石上神宮拝殿
拝殿は国宝に指定されています。
続いて桜井市にあります大神神社へ。
「おおみわじんじゃ」と読みます。
大神神社拝殿
こちらも日本最古の神社の1つです。
御神体は三輪山。
拝殿より三ツ鳥居を通して三輪山を拝みます。
こちらの拝殿は徳川四代将軍家綱の再建で、重要文化財に指定されています。
そして
奈良市内は世界遺産の興福寺に参ります。
奈良といえばまず浮かぶ五重塔。
美しいです。
興福寺
最後に
世界遺産の春日大社を参拝します。
世界遺産春日大社
平安時代より奉納が続いている3,000基もの石灯篭「万灯篭」が参道にずらり。
春日大社万灯篭
あれ、この先に「金龍神社」なるお社が…
由来によると
こちらも後醍醐天皇ゆかりの神社だということがわかりました。
金持神社と共通しています。
何というご縁なのでしょう。
奈良の伝統を時間の許す限り味わいました。
こうしてすべての社寺仏閣を参拝し
神宮参拝団一行は無事家路につきました。
ありがとうございました。

金持神社までのアクセス

<お車をご利用の場合>

米子道江府インターで降りていただき、日野川上流に向かい180号線を15分走らせると根雨の町並みが見えます。

町外れに180号線と181号線の分岐ありますが181号線(勝山方面)を5分上ると参道入り口手前に金持売店札所があります。

お車はそちらに隣接する無料駐車場が御利用になれます。

<公共交通機関をご利用の場合>

JR伯備線根雨駅で下車、駅からはタクシーか]町営バスで神社札所前までお越しになれます。

ただ、タクシーは駅に待機しておりませんので、日本交通根雨営業所0859-72-0219にご連絡頂くと駅までお迎えに参ります。

町営バスは運行時間が変更になることがありますので日野町役場ホームページ・便利長 にある板井原・真住線時刻表で確認ください。

札所からお社までは徒歩5分です。

およそ90段の石段を上ればお社です。途中、県の銘木100選にも選ばれた2本の木々の間を通って最高の森林浴をご体感ください。


21Canonball様より